QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ashap122

2011年04月25日

大宰府、壱岐、唐津を友達と歩く

書き終わってみたら、2000字を越えてしまい、終わりまでいかなかったので、続きを書かせて貰います。
高取邸から唐津城へ行きましたが、城は石垣を工事していましたが、矢張り、平日のためか、見学者は我々だけでした。
城を見上げる所には藤棚がありましたが、もう少し後には見事に咲きそうでした。

帰りは福岡発21:10発の最終便でしたが、予定通りに出発し、羽田には22:50到着し、何とか最終のバスに乗る事ができ、ミッドナイトに家に帰る事ができました。
我々は安くあげるために飛行機のチケットは早割で購入してありますので、日にちの変更はできませんし、時間の変更もできません。
従って、後は天候を運に任せるだけです。

しかし、今回はついていました。最初の二日間は本当に暖かで穏やかな日でした。
三日目は壱岐を出る時は少し、雨が降っていましたが、唐津に着いたら曇り空ながら、何とか雨に降られないですみました。

飛行場には早く着きましたが、変更できないためにゆっくり食事をして飛行機を待ちましたが、金曜日であるために、サラリーマン風の人が沢山おり、略満席の状態でした。

今回の旅行は仲間と再会し、楽しく語らいあい、観光地をハイキングし、美味しい魚を食べ、最高に楽しかった3日間になりました。
  


Posted by ashap122 at 15:38Comments(0)

2011年04月05日

究極のエステ

娘は今週わ熱で幼稚園お休み、本人は嬉しがって遊んでいたかと思うと寝たりしてる矢張り具合は管理悪いらしい。
そんな中かみさん弟の嫁さんが熱下げる中医師が居るという、薬は出ないと言うのでその嫁さんの案内で出かけて見た。
その医師は教会の近くに住んでた、普通の家で自宅で営業してた、大勢の患者であふれてたが皆さんに断って早く診察して貰うことに、こちらの人たちは子供が熱出して来ると快く譲ってくれる、之は中国本土の人達とはぜんぜん違う。


何をするのかと思ったらシャワールームに連れて行って子供裸にしていすに座らせて居る、よく見たに傍のバケツに何やら白い物が水に遣ってるよくよく見ると羽です、アヒルの羽との事ですといっても羽毛なんですが之で体を擦るんです、最初の日は子供体痛がって泣き喚くんですが二回目行くと喜んでマッサージ受けるんですよ、聞いたら体痛いのは病気のせいだと言うんです。
終わって帰りかみさんは肌がツルツル色が白く成ってると言うんです、本当にツルツルなんです産毛が取れたんでしょうけど、何で薬のせいも有るでしょうけど熱下がってるんです今まで飲んでた薬同じものだよこのマッサージの後同じ薬が効いてる様なんです不思議ですね。


若しかしたら之って究極のエステかも知れない、こんな肌がツルツルに成るなんて教えて貰おうとしたら門外不出だそうです写真も駄目だと、若しかして楊貴妃がやってたエステか恐るべし中国。
  


Posted by ashap122 at 15:52Comments(0)